ー呪いと愛と祝福とー

いまここから人生に臨む

search menu

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
キーワードで記事を検索
未分類

呪咀の注意 ー呪咀はやってもいいし、やらなくてもいいし、自由ですー

2023.07.21 ikearalj

呪詛をやる上での注意点です。 このサイトでは散々、呪咀をやるべきだと伝えています。 道に外れたものは呪咀していい呪咀するべきだ(ここで言う道とは、老子のいう道です。儒教の道徳ではありません) 何度も述べています。 がこれ…

未分類

呪咀する自分は醜い

2023.07.20 ikearalj

呪咀をするとき、あなたは醜いです。 人を恨んで呪っている時、外から見たら醜いのは仕方ありません。 「醜い」という字に「鬼」という字が入っているように、呪っている時あなたは鬼になっています。 ただし、呪咀であれば、不動明王…

未分類

呪咀の注意 ー言葉を正確に、対象を明確にー

2023.07.20 ikearalj

もしも呪咀する場合は、正確な言葉を使ってください。 正確に使わないと、余計な副反応が発生します。 正確な言葉、対象を明確とはどういうことか? もしも、呪咀する場合は、対象明確にしましょう。そして対象を明確に表す言葉を使い…

未分類

呪咀して幸せになれるか? ー人を呪って幸せになれるか?ー

2023.07.20 ikearalj

人を恨んでると幸せになれないよ。呪ってる状態は苦しいよ。自分の幸せを考えたら、憎しみは捨てた方がいいよ。 よく、そういうことが言われます。 今回はこのことについて解説していきます。 ちょっと抽象的な話になるかもしれません…

未分類

坤為地 ー周易六十四卦の解説ー

2023.07.20 ikearalj

坤為地の地は、大地の地、地球の地。 私たちは地球の上に住んでいます。大地の上で生きています。 乾為天で描いた理想を、坤為地で具現化します。 地球の上で行動することにより、理想を形にしていきます。 坤為地は舞台です。私たち…

未分類

呪いの続き ー呪咀が終わった後にー

2023.07.19 ikearalj

呪咀の続き あなたのを命を尊ばないものは呪っていい あなたの愛を尊ばないものは呪っていい あなたの心を尊ばないものは呪っていい あなたの魂を尊ばないもの呪ってっていい なぜならそれは道を外れているからであるここで言う道は…

未分類

乾為天 ー周易六十四卦の解説ー

2023.07.15 ikearalj

周易は乾為天より始まります。 乾為天は青い空を連想させます。 爻辞は、青い空に向かって飛び立とうとする龍の物語です。 乾為天は理想を表す卦です。大きな広い青空に描かれた、理想を表します。 理想を胸に空に飛び立つのが、龍で…

未分類

呪咀の2つのゴール ー「相手」と「場」ー

2023.07.15 ikearalj

今回は呪咀の2つのゴールのお話をします。 ゴールというのは、呪咀の対象のことです。 対象には、「相手」そのものと、相手や自分を含む「場」の2つがあります。 会社のパワハラの例 例えば、会社でパワハラを受けた場合の話です。…

未分類

「逆転の哲学 呪咀」は国会図書館のオンラインで読めます

2023.07.14 ikearalj

今回は情報連携の回です。 このサイトがよく引用している神義子の「逆転の哲学 呪咀」ですが、国会図書館で読むことができます。 古本だとプレミアがついて3万4万5万円の世界です。国会図書館でも読むことができるのですが、今まで…

未分類

呪咀が消えてなくなる日

2023.07.14 ikearalj

「呪」は元来「祝」に通じていただのです。 人間が集団動物である以上、人々はどうせ、そこで、何らかの役割を担わされます。 そして、もし人々がそれぞれに納得する役割を果しているとすれば、その集団に高低上下の区別があっても、別…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 呪と祝を分類する
  • 呪と祝は 愛の金貨の裏表
  • 呪うとどうなる?
  • 古事記
  • 『易』本田濟 

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

プロフィール

  • サンプルページ
  • 固定ページ テスト
プロフィール

©Copyright2025 いまここから人生に臨む.All Rights Reserved.