ー呪いと愛と祝福とー

いまここから人生に臨む

search menu

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
キーワードで記事を検索
未分類

呪咀で相手を○○せるの?

2023.06.04 ikearalj

結論は「できます」が答えです。 ただし、メリットとデメリットを考えると、呪咀よりも祝福をお勧めします。メリットデメリット一覧表(構築中)をしっかりと見て、検討してから、選んで決めてください。 だが工夫によっては、さらに時…

未分類

呪咀のかけ方

2023.06.03 ikearalj

以下の手順 裏技もあります。 もしも、失敗しても、何度でもできます。

未分類

当たる占い師とは?

2023.06.03 ikearalj

-資料さえあれば、天気図を作ることは誰にも出きる。 だが天気図を作ったからと言って、正確な天気予報が出来るわけではない。 人々が知りたいのは、多くの場合、天気の概況がどうなっているかではなくて、明日、雨が降るかどうか、と…

未分類

「すずめの戸締り」の一つだけの違和感※ネタバレ注意

2023.06.02 ikearalj

おちもない話ですが・・・ すずめの戸締り見たときに感じたことです。 命がかりそめだとは知っています。 死は常に隣にあると分かっています。それでも私たちは願ってしまう。いま一年、いま一日、いまもう一時だけでも、私たちは永ら…

未分類

【QA】なぜ呪咀のやり方をお伝えするか?

2023.06.02 ikearalj

なぜ呪咀のやり方をお伝えするか それの回答は以下になります。 だが現実には、自分は絶対に誰も呪っていない、と言いきれる人は数少ないでしょう。 しかも、それでいながら真に呪うことを知っている人は、さらに少ない筈です。 逆転…

未分類

人生にどう臨むかは、自由意志による

2023.05.08 ikearalj

いまここ 人間は’いまここ’しか持っていない 過去はすでに去ったこと未来はまだ来ていないただ、’いま’がある’ここ’がある’いま’、’ここ’に命がある 命=人生 人生に臨む 臨むときは、’知恵’をもって臨む このサイトは…

未分類

祝を形にする

2023.05.08 ikearalj

これは使命かもしれません。 なぜなら、あなたしか体験していないことだからです。体験をもとに、愛のエネルギーから感情が生まれます。 その愛を形にしたい、とあの世で決めて生まれてきたの(かも!!)

未分類

一度呪えば、実は相手に通じている

2023.05.08 ikearalj

ユングの集合的無意識 呪いは、ユングのいう集合的無意識に届きます。つまり、一度呪えば、もうその瞬間に相手に届いているのです。 人類は類的な存在 類的な存在なので、孤立して存在することはできません。 空海 即身成仏義 「三…

未分類

「形にする」愛で、後世に残す

2023.05.08 ikearalj

人類は形にして、発展してきた。 歴史に名を残したいという欲があるが、その大元は形にして残したいという愛である。 命のリレーが最たるもの。 命そのものは科学技術では作れない。地球や神からの借り物である。たとえば、人間と同じ…

未分類

呪いとは、天に「口」で伝えること

2023.05.07 ikearalj

呪咀と呪詛の違い 漢字を覚えるということは、 いずれにしても大変な苦行ですが、それは、いまヨーロッパで 思想的な先端をいく構造主義の学者たちや「 野蛮」の思考を追求する人類学者たちが羨望するように素晴らしく 重宝なもので…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 呪と祝を分類する
  • 呪と祝は 愛の金貨の裏表
  • 呪うとどうなる?
  • 古事記
  • 『易』本田濟 

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

プロフィール

  • サンプルページ
  • 固定ページ テスト
プロフィール

©Copyright2025 いまここから人生に臨む.All Rights Reserved.